ホーム
お知らせ
法座
伝道ポスター
お寺の行事
お寺のあれこれ
住職法話
明専寺について
明専寺ヨガ
年間行事
ギャラリー
お問い合わせ
ホーム
お知らせ
法座
伝道ポスター
お寺の行事
お寺のあれこれ
住職法話
明専寺について
明専寺ヨガ
年間行事
ギャラリー
お問い合わせ
伝道ポスター
· 3月 29日, 2025年
願わざれども…
四月、お寺の桜も咲きました。今月の言葉は真宗大谷派の僧侶、佐々木蓮麿師の言葉です。...
続きを読む
伝道ポスター
· 2月 25日, 2025年
椿落つ…
3月の言葉は武内洞達師の言葉です。 南無阿弥陀仏と聞いて、有縁の人は有難いと思われるのではないでしょうか。しかし無縁の方にとっては「縁儀悪い」とか「死を連想する」といった印象を持たれる方も少なくないでしょう。...
続きを読む
伝道ポスター
· 1月 29日, 2025年
阿弥陀如来の本願は…
今月の言葉は耳馴染みのある方もおられるかと思います。 この言葉は「浄土真宗の救いのよろこび」という言葉の一節です。 2009年本願寺において「拝読 浄土真宗のみ教え」という本が発行され、その中におさめられている言葉です。その書籍の中には、...
続きを読む
伝道ポスター
· 12月 28日, 2024年
鏡のごとし
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 今年初めの言葉は善導大師(中国)の『観経疏』に記されたお言葉です。...
続きを読む
お寺の行事
· 12月 28日, 2024年
元旦会と1月のヨガ
今年も残り少なくなりました。 1月1日は明専寺元旦会をお勤め致します。 1年のはじまりは阿弥陀様の前からスタートしましょう。 また明年もお寺ヨガを開催します。 1/8(水)午後2時 1/26(日)午後4時 講師は浅田智子先生です。 費用は初回500円、2回目以降は1500円です。年末年始でなまった体をヨガで発散しませんか?申し込みはこちらまで。
続きを読む
伝道ポスター
· 11月 30日, 2024年
幸せは…
ビートルズのジョン・レノンさんがこんな言葉を残しました。 「ビートルズは、ほしいだけの金を儲け、好きなだけの名声を得て、何も無いことを知った。」 あれだけ有名で多くの富を得た方であっても、「幸せ」以上に虚しさを感じることが多かったかもしれません。 お釈迦さまにとっての「幸せ」とは一体何なのでしょうか?...
続きを読む
お寺の行事
· 11月 23日, 2024年
12月の行事案内
早いものでもう12月ですね。 12月の明専寺の行事案内です。 12月16日(月)午後2時より 「16日講聞法会」です。 今年最後の法話会ですので、温かくしてお待ちしております。 12月11日(水)午後2時 12月22日(日)午後4時 「お寺ヨガ」 講師は浅田智子先生です。 費用は初回500円・2回目以降は1500円です。 申し込みはこちらまで。
続きを読む
伝道ポスター
· 10月 28日, 2024年
お念仏は…
今月の言葉はアルフレッド・ブルーム博士の言葉で、博士は「ハワイの妙好人」ともいうべき真摯な念仏者にして同時に海外における親鸞研究の第一者とされています。 皆さんはお念仏をどんな時に申されますか?お仏壇やお墓、お寺でお参りされるときでしょうか。ではどんな思いでお念仏申されていますでしょうか?...
続きを読む
伝道ポスター
· 9月 30日, 2024年
あなたが大切
今月の言葉は2005年の公共広告機構のCMの言葉です。 全体の言葉は次の通りです。 「命は大切だ」 「命を大切に」 そんなこと、 何千、何万回言われるより 「あなたが大切だ」 誰かがそう言ってくれたら、 それだけで生きていける...
続きを読む
お寺の行事
· 9月 26日, 2024年
10月の行事案内
報恩講修行 10月12日(土)午後2時・7時 講師 野村康治師(大阪市) 10月13日(日) 午後2時 講師 藤尾真成師(東大阪市)
続きを読む
さらに表示する
寶性山 明専寺 〒577-0058 大阪府東大阪市足代北2-6-22 ☎06-6781-0616
トップへ戻る
閉じる